(H11/06/12) ゲームレビュー「Kanon」 評価:90点 機種:Windows、18禁 メーカー:KEY プレイ年:1999年 かなり期待していたので、かなり厳しく見たつもりですが、この点数です。 買いましょう。買わなきゃ損です。買わなきゃ後悔します。知らぬは不幸です。 と、手放しでお勧めしちゃいます(^^ 以下、改行後に感想ですが、今回はネタバレ含みますので、未プレイの方はプレイ後にどうぞです。 シナリオ。 綺麗に伏線が貼られて、綺麗に展開していく、お手本のようなシナリオでした。 しかし、綺麗な伏線故に展開が読み易すぎ(^^; ファーストプレイ、あゆシナリオだったんですが、幼あゆが木に登っているシーンで、7年前に起こった事件の予想が付きました(^^; #枝が「折れて」落ちるだと思ったんですが、ま、細かい違いですし(^^; さらに深読みして、展開が3通り、エンディングは1通りに絞られました(^^;>13日くらいっす(^^; この時点で、非現実な方向に話が流れていくのが読めたので、「必ずハッピーエンドになる」ってのもわかりました。 非現実=奇跡が用意されているって原理。 よほど奇を狙ってない限りお約束なので(^^; 自分もハッピーエンド主義でシナリオ書いていて、ハッピーエンドに繋げる「お約束」ってのを知っているので、ちょっと損した気分です(^^; 奇跡が起こるのがわかっていれば、安心しきっちゃうわけで(^^; そろそろエンディング……そろそろでっかい不幸が訪れるぞ。どんな手で来るかなーってな感じです(^^; 幸福を引き立たせるためにでっかい不幸を用意する、アメとムチ方式(^^; この辺もお約束です(^^; 秋子さん、不幸の材料にされているような(^^; そんな感じでしたので、個人的にはもっと痛い不幸でも良かったです(^^;>鬼っすね 色々な意味で、教科書通りで素晴らしく完成度が高かったって感じです(^^ 会話や動作の中に説明をちりばめていく手法もお見事。 この辺、知っていれば書けるって物じゃないのはわかっている(苦笑)ので、一生お手本となることでしょう(^^; 情緒的な表現に頼りすぎて、わかり辛くなっていると感じた所がほんの少々ありました。 あと、1作として見た場合、もうちょっとバリエーション欲しかったです(^^; みんながみんな不幸の要因を持っていて、大きな不幸を乗り越えて幸福に……ってだけじゃなくて終始ギャグのまま終わってしまうキャラや、年がら年中幸せな話があっても良かったかも(^^; ところで「Kanon」って、どーいう意味だったのでしょうか?(^^; 説明されてなかったですよね?(^^; ゲームデザイン。 文章量的に、VN方式にして、さらに文章リプレイ機能を付けて欲しかったです(^^; と、あゆシナリオ以前に、名雪、栞、真琴シナリオをプレイすると、すごくご都合主義に見えると思うんですけど(^^; 雫、痕風に、見たエンディングに応じて、次の選択肢が増えるみたいにして、ある程度、攻略順を限定した方が良かったと思います。 バッドエンディングを見ないとハッピーエンドへの選択肢が現れないって手法は見事でした>雫痕 主人公の目の前で、あゆや真琴が消え、そのままバッドエンドを迎えてくれると、もっと「痛くて」良かったです>鬼っすね(^^; 演出。 ゆっくり画面が切り替わるって効果が、すごく活かされていると思いました(^^ ただ、文字がフェードイン・アウトするところで、速くて読めない所があったです。 たしか、映画字幕なんかだと、一文字0.2秒だかってお約束があったはずなので、文字数に応じて速度調整して欲しかったです。 急に文字が小さくなるのも×。 あわてて画面に近づいたって時がままありました(^^; キャラクターメイキング。 口癖や好物に頼りすぎて、性格的、体型的、ポジション的に、名雪、真琴、栞、あゆってあまり変わらないと思います(^^; #同人し易くて良いのですが(笑)>口癖や好物 名雪は同年代だけど、ポジション的には、みんなまとめて妹タイプって感じ。 秋子さん、香里のエンディングがないのと、佐祐理ちゃんがおまけキャラ扱いだったのがもったいないかも。 できれば天野さんも。 贅沢言うとキリがないですが(^^; その点、舞は○(^^ と、あゆシナリオで、ラストの髪を切ったって演出は、個人的にはイマイチと感じました(^^; 止まっていた時間が動き出す象徴としての「変化」ってのはわかるんですが、なんだか別人だし(^^; 幼あゆ、劇中あゆ、ラストあゆで、絵的に一貫した特徴付けがあれば良かったんですが。 羽根がインパクト有りすぎたのが、マイナス要因になっているかも。 原画。 バストアップ、直立に関しては、上手いって感じました(^^ 頭身、すごくきっちり描いているなぁと(^^ #割と、無制限に頭身伸びる絵師の方、多いですからね(;_; #特にパソゲー方面に限ってなんですが>何故か(^^; しかし、ポーズ取った時と裸のデッサンの狂いが気になります(^^;>頭身も崩れる(^^; 特に膝とひじ(^^; と、前髪のバリエーションが1パターンなのと、シナリオ通りじゃない乳サイズが気になりました(^^; あと、全然外れているかもしれませんが、守護月天(原作の方)の影響を受けたんじゃないかなって感じました(^^; 絵風は、すごく好き(^^ CG。 100点(^^ 音楽。 TH、WA、ONE、Kanonって、似た路線のを聞き続けているので、そろそろ飽きてきたってのが率直な感想(^^; 雰囲気合っているし、悪くないんですけど、慣れちゃったって感じですね(^^; 萌えキャラ。 秋子さん(爆) 守り神様から、連続して人妻(^^; 総評。 全シナリオ、マルチシナリオ(To Heart)にも肉迫するシナリオだったと思うんですが、非現実的な奇跡が用意されていた分、安心してプレイできてしまった感じです。 ま、マルチストーリーって、これ以上の物には一生出会えないかもってほど、究極の物だと思うので(^^; と、全シナリオ、パターン的には一緒なので、どうもプレイし足りないって後味がします(^^; あと、18禁なんだから、Hシーンをしっかり書いて&描いて欲しいです(;_; 18禁ならOKってくらいの残酷表現交えて、不幸を演出してくれれば、もっと良くなったと思います。 と、まぁ不満ばっか書いてますが、実際は不満なんか気にならないくらい「良かった」って思えています(^^ 次回作にもう一つ望むとしたら、「新しさ」でしょうか(^^; |