(2000/12/28)
ゲームレビューSP
世紀末ありがち企画〜ドンドンパフパフ♪
って事で
「ゲームof20世紀」
■総合■
1位:鬼畜王ランス
2位:闘神都市2
3位:スペースチャンネル5
次点:
RELICS
同級生2
闘神都市
ナイツ
シリーズ物の強みもあってランスって所でしょうか。
このシリーズ最大魅力は「遊べる」って所ではないでしょうか。
特に鬼畜王ランスは、一生かかっても遊びきれないと思えるほど幅広いです。
何度も何度も何度も何度も遊べます。
他のゲームが追従出来ないほど遊べました。
しかも、壮大なストーリーに魅力的なキャラの数々。
迷うことなく、圧倒的な面白さで1位にしました(^^
2位も続いてALICE SOFTから闘神都市2。
見返すと原点回帰な初代ドラクエっぽいRPGですが、バランスが絶妙。
オマケ的なイベントが盛り沢山で「遊べる」ゲームです。
天下一武道会みたいなトーナメント方式が「参加している感」をあおってくれます。
試合までの期間にダンジョンで鍛えつつ、ストーリ展開しつつ、やっと優勝!……と思ったら、な、なんと!?
見事過ぎです(T-T
闘神都市も同様の展開だったので、2ではその分インパクトが薄かったかなって感じが(^^;
「やっぱり」って思ったし(^^;
ゲームの出来自体は当然、後出の方が良くなってしかるべきでって事で、闘神都市2を殿堂入り、闘神都市は次点って事にて。
3位スペースチャンネル5は、嫌いな音ゲーってジャンルなのに、取っ付きやすく単純に面白かったです。
ムービーでは表現できない、ゲームならではのインタラクティブな面白さを見せてくれました。
みんなで力を合わせての勝利……ものすごい一体感が見事。少年漫画の王道パターンですが、ゲームならではの手段で、数段上の感動を与えてくれました。
……書いていて、またラストシーンが見たくなっていたり(^^;
以下次点……と言うかノミネート作。
RELICSは……プレイしている方がどれだけいるのか(^^;
また、意見の分かれそうな所なのでお薦めはしませんが(^^;
8ビットパソコンの頃のと、Windows版をセットでって事で。ストーリーの大筋は一緒なので、Windows版はリメイクと考えています。
ゲーム開始時、主人公は記憶を無くしている漂う魂。段々と記憶を取り戻しつつ、時には間違った記憶に踊らされつつ「自分」を取り戻し、その後はヒロイックファンタジーな物語を展開……見事過ぎ(T-T
「自分」を構成する物は「記憶」……深く考えると、哲学的なテーマを狙っているんじゃないかと思います。8ビット版をプレイしていた頃は高校生だったんですが、当時、寒気に襲われながらプレイしていました。当時は何故か分からなかったのですが、魂とか自分とか生きる事とかへの、根元的な恐れ……この歳になってリメイク版をプレイして、やっと謎が解けたって感じ。
面白いゲームです。面白さだけ取れば、1位に推したいほど。ただ、8ビット版にしてもWindows版にしても、とんでもない「プレイ苦」が付いてきます(^^;
8ビット版は、当時のパソコンのスペックでは無理すぎ。
Windows版は、操作性と視認性と快適性に難あり過ぎって感じで(^^;
同級生2は恋愛ゲームの走りでありながら、結局「ゲーム」として、これを超えた物は無いんじゃないかと。
キャラが良かったり、ストーリーが良かったりてのはあるんですが、どれもデジコミでも良かったのでは?って面白さしか提供してくれなかった印象。
ナイツは、3Dポリゴンのキャラって、なんでこぞってリアル頭身?……なんて思っていたときにデフォルメキャラでやってくれたのが新鮮でした(^^
単純に面白かったです。
ただ、個人的にはSS、PS程度の解像度では、3Dゲームは不向きと思っているので次点に泣いて貰いました。
最近の機種で移植か続編を出してくれないかな(;_;
■ストーリー部門■
1位:デアボリカ
2位:RELICS
3位:雫
次点:
鬼畜王ランス
闘神都市2
痕
個人的に一番重視するのがストーリーって事で別枠にて。
デアボリカは、世界の誕生から、生命輪廻のシステム、壮大な世界観を作り上げてます。鬼畜王ランス、闘神都市2もそうなんだけど、特に密接にストーリーに結びついているって事でデアボリカを選びました。
RELICSは、すべての謎を「実は……」と明かしていく親切な物語が多い中、大いに想像する余地を残してくれました。かと言って、物語として不十分って訳ではなく、むしろ単純とも言える、好きな女を助けるありがちなヒロイックファンタジー。謎の残し具合を間違えたらエヴァンゲリオンみたいに叩かれていた事でしょう(^^;
その辺が絶妙だった訳です(^^
雫は物語の展開を、ゲームならでは手法で面白く見せてくれました。痕とどっちに悩みましたが、大筋では雫の方がまとまりがあるかなって事で。
■キャラ部門■
1位:マルチ(To HEART)
追従するキャラはなし(^^; あまりに圧倒的でした(^^;
■続編が気になるゲーム部門■
1位:シェンムー
続編を作るよりは、システム使い回しで、ちゃんとしたシナリオ担当を雇って、アドベンチャーかRPGの総指揮経験者に頭を置き換えて出直して欲しい気が(^^;
将来を感じさせられたゲームではありました。
面白かった……「けど」って感じで(^^;
■ベスト of ひいき■
1位;RELICS
↑の文章量を見れば一目瞭然って感じですが(^^;
マイナーゆえに熱く語ってます(^^;
総括
偏った結果となりました(^^;
「遊べる」「ストーリー」「キャラの魅力」……それらを満足させてくれるって事で、ALICE
SOFT圧勝って結果になりました(^^
18禁をただ「エロい」と言う、販売意欲をあおるだけのエサに使わないで、表現の自由をより制限のない「18禁」で見せてくれているって感じ。
いわゆる「抜きゲー」とは一線も二線も画してます。
けど、「普通」か「滅茶苦茶良い」の両極端なんですよね(^^;
外れても「普通」なので安心感はありますが。
最近は「普通」続きな気がします(^^;
エルフからは同級生2が名前挙がってますが……最近のエルフ、どうなったんでしょうか?(;_;
リメイクしか出していないような(;_;
ALICE SOFTと並んで、二大エロゲーメーカーとランク付けしていたので、寂しいところ(;_;
Leafは、雫、痕、TH、WAで、個人的には一時様子見しています。
VN、恋愛ゲームで付いてしまったイメージを払拭しようと、攻撃的な過渡期に入っているんじゃないかと。
確実に「遊べる」って方向に向かっていると思うし、すごい化け方をするんじゃないかと期待しています(^^
それと、年3〜4本くらい出してくれるメーカーに育ってくれれば良いのですが(^^;
てな訳で、まずはエロゲー語ろうと思ったのですが、なんとなくメーカー別になりました。
エロゲーはエロが目的ではなく、表現の自由のより制限の少ない「18禁」……って意味合いを多大に含んで好んでます。
敵はソフ倫でしょう(;_;
日本の出版もゲームも、へんてこな狭い流通の規定のために表現の自由と、世界進出への道を閉ざして、自らの首を絞めていると思うのは気のせいでしょうか?
インターネットで世界繋がっているんだから、世界的な規模に広げた成人向け規定に定め直して欲しいです。メディアに問わない物を。
日本って法から変。理にかなっていない……って言うかバカ?って感じだし〜。
……なんて思っている中、エロシーンだけ外せば、コンシューマーへサクッと移植できる、18禁がオマケ程度のものが増えているような。
買わないから良いけど。
年々ガックリな方向に向かっているのがコンシューマー。
「商品価値の高いゲーム」は数多くあります。
当時最高のクオリティー!……みたいな感じで、プレイ後のお得感は良いのですが。年々、クオリティーは上がるし、ハードのスペックが上がれば飛躍的に上がるし。
後々に思い返した時、「面白かった」で印象付いているゲームがあまりに少ないです。
「当時にしては出来が良かった」ってだけで。
そんな中、気が付けばセガのゲームの名前ばっかりが上がってますね。
シェンムーは冗談半分で名前を挙げてますが(ォィ
セガ信者どころか、むしろセガのゲームって苦手なゲームの方が多いんですが、最近、見直したというか(^^;
素人的なパワーを持っていると言うか……どうも、誉め言葉になりませんが(^^;
と、ドラクエやFFの有名シリーズをプレイしてませんと断り書きを。
2Dの頃は、コンシューマーを離れてx68000でゲームしていました。
コンシューマーのゲームって、「所詮パソコンの二番煎じ」って時期だったし、ドラクエ初代を少々プレイした物の「ああ、今時、こんなのを喜んでプレイしているのか」とイヤなヤツ丸出しの感想しか持ちませんでした(^^;
3Dに関しては、未だにプレイしたくなる解像度に達してません(^^;
ドリキャスが我慢できる最低限、VGAのアンチエイリアシングってのが、3Dに求める最低のスペックです(^^;
「ゲームだから」で許されるような、映画なんかに遙かに劣るムービーをウリにされてもな……って、偏見からプレイする気にもなりません(^^;
そんな訳なので、VGAのアンチエイリアシングが当たり前になりつつ、ムービーの垂れ流しでなく、インタラクティブな演出として見せてくれるであろう、今後が楽しみです。
パソゲーから唯一、RELICS。これはメーカーさんには何の思い入れもないです(ォィ
多くの改良の余地があると思うんですが、圧倒的に面白い。
そんなこんなで21世紀には……なんてありがちなシメって感じですが(^^;……未完成でも良い、粗っぽくても良い、クオリティーが低くても良い、変なところがあっても良い、その分面白ければ!……そんなゲームを期待してます。でも、バグはイヤ(笑)
|