ホームへ戻る 更新履歴へ戻る 感想お待ちしてます(^^)/

(2025/01/01)
★あけおめことよろ


というかメリークリスマス&ハッピーニューイヤー。
正月向け衣装がないのとサンタ服がお気に入りすぎていつ着せ替えるか困った所w

★ドール
みんなでうちの子かわいいと言っている平和な世界。
興味のある人は寄っといで。
日常にかわいいが増えるよ。
沼るってほどではないけど、だんだん増えていく衣装w
まだお披露目していないけどアリス服なんかもゲット。
半袖の衣装なので肌色部分早く縫わないと(足はタイツでごまかしてる)。
その前に未完成のボーンをなんとかしないと・・・と去年も書いていたなorz
エプロンは使い回せるし紺色の生地が大量にあるからメイド服は自作に挑戦したいところなんだけど。
裁縫ってかなり広いスペースがないと難しいという問題。


★健康面
去年は久しぶりにギックリ腰。人生3度目orz
原因は梅酒の瓶、推定5kg、片手で腕を伸ばした左右バランスの悪い状態で持ち上げたって感じ。腰の筋肉がピキッとズレた感じがしたら案の定。
のたうち回るほど苦しい割に1週間くらいでコロっと改善するというのを学んだ。
次回の教訓としよう。・・・と思ったけどそれよりも予防だな。
筋トレかのぉ。部屋片付けてスペースを作らないと。
何年かサボったせいで腹筋ローラーの立ちコロができなくなってしまったorz
酒。休肝日がない状況が続いていたので何年かぶりで断食1週間(水・コーヒー・サプリあり)決行。
年一回くらいはやっておきたい。がん細胞は大喰らい。栄養を断てば真っ先に死滅する。・・・というのを信じる。
うすうす気付いていたけど、料理をしなければ酒を断つのは簡単なんだよな。
酒に合わない料理って逆に難しいんだもの。
老眼。進行がヤバい。というか眼鏡外せば手元は見えるんだよね。
老眼×近視用眼鏡の組み合わせがあかん。
そんな訳で度、弱めのメガネを作った。
遠くなんて車運転する時くらいしか見ないのに車に合わせて度をどんどん強くしていたのがあかんかった。近視が悪化した原因だと思う。車用と日常用で分けるべき。

★ゲーム
「ウマ娘」脱落。育成疲れ。
8バニ出口」。8番出口のオマージュ作品。かなりやりこんだ。
あのバーニラバニラで高収入♪でおなじみのバニラw 無料で遊べるのでやってみましょ。
「ゴーゴーマッチ」。中華通販でおなじみのAliexpressのスマホアプリのオマケ的なゲームなんだけど今ハマってるのがこれ。1週間でLv.400到達w
以前にハマっていたゲーム「ペットレスキューパズル」に似ている。動画ながら見しつつプレイするのに丁度いい。
ソシャゲはもういいかな。任天堂 Switch2の価格と性能によってはコンシューマー機復帰とか思っていたんだけど、円安のせいでお高くなりそうな雰囲気。

★音楽
「same blue/Official髭男dism」5拍子と6拍子が入り交じる変態ソング(褒め言葉)。
「アポリア/ヨルシカ」も7拍子と8拍子。
変拍子なんて曲、今までにあった? いや意識してないだけであったのかも知れんけどw
Creepy Nuts「よふかしのうた」「Bling-Bang-Bang-Born」 「オトノケ」はカラオケでほぼほぼ歌える程度に憶えた(と思う)。
音楽が憶えゲー化している今日このごろ。
「唱/Ado」もほぼほぼ、ただし調子良くないと高音出ないw
「same blue」はやはり最難関。まぁサビ「春の中〜」の歌い出しのタイミングが掴めないとか、変拍子なんて関係ないところで躓いているorz

★今年は
年始早々、健康診断。正月明けとか過去一悪い結果が出そうな予感。
家のインターホンが不調。交換ついでに魔改造しようとパーツ取り寄せ済み。
ついでに防犯カメラ設置したいんだよな。そしていつかは欲しい宅配BOX。
台所の水道が不調。外せたら交換DIYやってみようかな。46mmの専用スパナが必要なんだけど、3Dプリンターで試しに作っておいた。
車中泊用すのこベッド、作っておこうと思って板は買っておいた。
車中泊に行けるかはともかく災害時の避難所になるので。
2025年7月5日4時18分。予言は当たるのか? 「私が見た未来 たつき諒」でぐぐるべし。
ふとぐぐっていたら防虫ネットって安いのね。ベランダ栽培、虫対策してみるかな。
色々とDIY欲。
ドールのボーン、裁縫も含め、まずは去年の続きを明日できることは明日やろうの精神で消化していこうw
さておき円高、株安に期待。
日経平均40000円近辺。ここから1割上がる見込みあるのかな?
米国ドル安政策が来たら、日本利上げ・円高・株安。日経平均は1/3程度になるリスクをはらんでると思う。
リスクが強すぎなので去年は完全スルー。円高に加えて日経平均2万割れくらいまで行ってくれれば買いやすいんだけどなぁ。

ホームへ戻る 更新履歴へ戻る 感想お待ちしてます(^^)/